会費の納入にご協力をお願いします

〒275-0004 千葉県習志野市津田沼2-17-1
千葉工業大学体育会弓道部内

29年4月合同練習会及び理事会結果

29年4月合同練習会及び理事会結果

29年4月 合同練習会及び理事会結果について

平成29年4月22日(土)、工大茜浜弓道場で開催された標題の結果は次のとおりです。 

1 合同練習会参加者
(1)弓友会(敬称略10名)
  井上勝、今井辰夫、鈴木悦男、小沼隆史、小澤勇太、北村優佳、和久井拓磨、
松崎大輔、名川雄眞、安井大裕
(2)弓道部(敬称略8名)
  男子6名 萱島、河崎、村田、矢島、外山、塚本
  女子2名 大野、小野
(3)5月5日開催の関東学生弓道トーナメント大会OB対抗戦の選手選
考結果
   4矢2回(計8射)
   今井3中、小沼1中、名川3中、井上5中、小澤6中、北村5中、
和久井3中、松﨑7中、
安井0中、鈴木3中
   3位決定戦(一手の射詰)
   井上2中、北村0中
   以上の結果 選手3名(松崎、小澤、井上)、補欠1名(北村)が
決定した。
   また、監督は夏目副会長、介添は今井副会長が指名された。
2 理事会
(1)出席者
  弓友会11名 井上勝会長、今井辰夫副会長、鈴木悦男理事、前田弘
司理事、小沼隆史理事、
小澤勇太、北村優佳、和久井拓磨、松崎
大輔、名川雄眞、安井大裕
    弓道部 2名 矢島由人、大野里彩
(2)会則改正(別添 一部改正の「会則」参照)
  平成28年度総会(H29.3.25開催)において、提案され
た会則改正案については、大学院
生の取り扱いについて
疑義が生じ議決されなかったものの、次回理事会に一任
されることと
なされたことから、本日の理事会において
訂正の上提出された改正案について審議され、全
員一致
で承認された。
(3)新規活動案の提案
  井上会長から、「本日、新年度第1回目の合同練習会及
び理事会を開催する運びとなったが、平成28年度
の卒
業生が新たに弓友会員となり、かつ、その新会員が本日
沢山参加され、弓友会が更に発
展する機運が高まったき
たと感じている。」
「そこで、更に交流を深めるために若い方から新たな催し
などについて提案していただきた
いと考えている。」
   「例えば、11月の学園祭の際に射会や懇親会を実施する
とか、どこかの広い弓道場を借り
受けて弓道部員と合同
で研修会を開催するといったことであるが、これらをご
検討いただく
とともに、別の何か良い案があれば是非ご
提案してしていただきたい。」
との提言がなされ、今後
理事会において検討を進めていくこととされた。
3 5月及び6月の合同練習会及び理事会の開催日時、場所
  5月20日(土)10:00  工大茜浜弓道場
  6月10日(土)10:00  工大茜浜弓道場
   に開催されることとなり、両日とも6月18日開催の全関
東学生弓道選手権大会OB対抗戦の選手選考会を実施す
ることとされた。
以上

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です