会費の納入にご協力をお願いします

〒275-0004 千葉県習志野市津田沼2-17-1
千葉工業大学体育会弓道部内

02.会則・役員
1.活動の目的
 当会は、千葉工業大学弓友会会員相互の交流と親睦を図るとともに
 千葉工業大学体育会弓道部の発展に寄与することを目指します。

2.会則      
千葉工業大学弓友会 会則
    ※理事会(平成29年4月22日)において会則が改訂され
     即日施行しました。  

3.役員

役職 名前(回生) その他
名誉顧問 大西 英輔 (第 1回生)
名誉顧問 糟谷 護  (第 2回生)
会長 井上 勝  (第 3回生)
副会長 夏目 政夫 (第 9回生)
副会長
(兼)会計担当理事
今井 辰夫 (第11回生)
総務理事 鈴木 悦雄 (第 9回生)
HP担当理事 坂田 篤保 (第 9回生)
会計監査理事
(兼)幹事長
中條 哲郎 (第11回生)
記録担当理事 前田 弘司 (第14回生)
学生担当理事 小沼 隆史 (第42回生)
学生担当理事 名川 雄眞 (第54回生)
学生担当理事 矢幡 拓弥 (第55回生)
 師範
 顧問 小川 靖夫 
 総監督 大西 英輔 
 監督  

4.年度幹事

卒業回生 卒業年度 氏名 学科
第04回 S42年 大西秀弼
第06回 S44年 井田晃
第08回 S46年 木口真一
第09回 S47年 坂田篤保
第11回 S49年 今井辰夫
第12回 S50年 米澤隆嗣
第13回 S51年 田中善衛
第14回 S52年 前田弘司
第15回 S53年 星野陽一郎
第16回 S54年 迫頭一弘
第28回 H3年 益子泰人
第38回 H13年 酒井徹
第39回 H14年 松本圭介
第40回 H15年 原新治
第41回 H16年 青木嘉臣
第42回 H17年 小沼隆史
第43回 H18年 新庄勇一 NS
第45回 H20年 渡邊直和 NS
第46回 H21年 本間俊希 建都
第47回 H22年 影山裕樹 電情
第48回 H23年 横山雄一朗 情工
第49回 H24年 芝剛史 建都
第50回 H25年 三木剛 生環
第51回 H26年 浅野貴憲  

5.沿革

 歴代 顧問  部長  師範  監督 
 初代 渡辺 久藤  大西 英輔*1  林 初男   
 二代 渡辺 久藤  井田 晃*2  林 初男*3  大西 英輔*4 
 三代 渡辺 久藤  小山 正晴*5     
 四代 小山 正晴*6  大内 康裕*7    玉城 清剛*8 
 五代 小川 靖夫*9       
*1:~昭和43年(1968)
*2:~昭和55年(1980)5月
*3:現在に至る
*4:平成元年(1980)~22年(2010)
*5:昭和55年(1980)5月~平成13年(2001)
*6:~平成18年(2006)8月
*7: 平成14年(2002)12月~(約1カ年)
*8:平成22年(2010)~平成25年(2013)11月
*9:平成18年(2006)年9月~

6.称号保持者

称号 段位 回生 氏名
教士 七段 14回生 岡崎 寿男
錬士 六段 6回生 細野 隆志
錬士 六段 8回生 久保 雅則
錬士 六段 9回生 夏目 政男
錬士 六段 12回生 米澤 隆嗣
錬士 六段 14回生 前田 弘司
錬士 六段 16回生 迫頭 一弘
錬士 五段 6回生 塚田 英二
錬士 五段 8回生 玉城 清剛
錬士 五段 8回生 室谷 泰海
錬士 五段 9回生 水谷 一廣