平成26年11月弓友会練習会及び理事会結果
11月15日(土)、茜浜弓道場において開催された弓友会練習会及び理事会の結果は下記のとおり。
記
I. 練習会(10:00~11:00)
弓道部員小澤勇太新主将以下11名との合同練習会に、井上勝(会長)、玉城清剛(副会長兼幹事長)、今井辰夫会員、前田弘司(記録理事)の4名が参加して練習が行われた。
II. 理事会(11:00~12:20)
- 出席者(4人)
① 弓友会井上勝(会長)、玉城清剛(副会長兼幹事長)、今井辰夫会員、前田弘司(記録理事)
② 弓道部小澤勇太新主将以下11名
- 会議結果
① 副会長の退任及び新任井上会長から、井田晃副会長が諸般の事情で辞任されることとなったこと、及びその後任として夏目政夫会員(9回生、昭和47年卒)を推薦したい旨の提案がなされた。 なお、この役員人事は、平成27年3月7日に開催される弓友会総会の承認を受けて決定することとなる。
② 弓袋の作成井上会長から、計50袋作成する案が提案され、承認された。内訳は次のとおり。 ・弓友会員から21袋の注文があり、予備として9袋は註する。 ・弓道部へ大会等試合参加時に使用するお揃いの弓袋として20袋(男子部員用12 袋、女子部員用5袋、予備3袋)を寄贈する。なお、弓袋には、 人不学 不知道 東宏謹書 千葉工業大学体育会弓道部創部五十周年記念の文字を入れることが決定された。
③ 創部50周年記念総会、懇親会平成27年3月7日(土) 津田沼校舎 1号館20Fラウンジ
(ア) 総会 午後2時から午後4時までの間 弓友会 井上会長以下( 名) ※参加人数は、12月末日締めの参加希望調査を待って決定する。弓道部 男子(7名)主将、副将、会計、外務、内務、OB連絡、前主将、前外務 女子(3名)主将、外務、前主将 オブザーバー 小川顧問
(イ) 親睦会 午後4時から午後7時までの間 弓友会 井上会長以下( 名) ※上記に同じ 弓道部 男子(7名) 女子(3名) 来賓 小川顧問、小山前顧問、大西先輩、糟谷先輩(4名)
④ OB射会(弓友会及び弓道部参加) 平成27年3月8日(日)千葉市武道館内弓道場
(ア) 射会 午前9時から午後1時ころまでの間 弓友会 20人くらい 弓道部 20~30人くらい 持的射礼(称号者3名) 競技(1人6~8射)
(イ) 順位決定戦
(ウ) 表彰式 1位、2位、3位、飛び賞数名
(エ) 昼食(朝の集合時に参加者から注文をとり、射会終了後に昼食をとる。) 以上
コメントを残す