次回の弓友会の練習&理事会は
4月22日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第4土曜日です。
〒275-0004 千葉県習志野市津田沼2-17-1
千葉工業大学体育会弓道部内
次回の弓友会の練習&理事会は
4月22日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第4土曜日です。
弓友会の練習&理事会は
1月14日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第2土曜日です。
弓友会の練習は
12月17日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第3土曜日です。
弓友会の練習は
11月26日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第4土曜日です。
弓友会の練習は
10月29日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第5土曜日です。
8.弓道部のあゆみ投稿欄 ⇒ 創部50周年史編纂をクリック⇒
50年史資料、昭和42年夏合宿
弓友会の練習は
8月13日(土) 10:00~
茜浜弓道場です。
今月は、第2土曜日です
6月11日(土)午前10時から、習志野市茜浜の工大弓道場においてみだしの選手選考会が行われました。
選考会参加者は、
井上 勝、 今井辰夫、 中條哲郎、 前田弘司、 小沼隆史、 新庄勇一
の6名でした。
8射で競射が行われ、
井上 勝 6中、 前田弘司、小沼隆史、新庄勇一 4中
で、井上会長以外は3名で同中競射を行い、その結果、今回の選手及び立ち順は、
大前 小沼隆史、 二的 井上 勝、 落 前田弘司
となりました。
介添え 今井辰夫(予定)
試合は、日本武道館において 6月19日(日)12時30分から、OB対抗戦の予選が開始されます。
現在判っている事は下記の通り
・18日10時頃にCIT学生の男子団体予選
・19日は午後にOB戦(7立目)
・18日の結果と、より詳しい19日の予定は18日の夕方
迄にお知らせします。
井上 勝
連絡は080-1005-4288(井上)へ
各位
5月5日に行われた、関東学生春季トーナメントの結果は下記の通りでした。
【学生チーム】
男子チームは準準決勝で20射12中と13中で惜敗
女子チームは準決勝で12射5中と6中で惜敗
3位決定戦も力尽きて敗退
【OBチーム】
12射5中で1本届かず、予選を惜敗
又3日と4日に千葉県の学生弓道大会が行われ、
ここでは下記の戦績でした。
男子チームは3位
女子チームは1位と2位を独占
個人戦は日俣侑也君が1位
の好成績でした。
6月19日の全関東でも頑張ってもらい、OB戦も頑張りましょう。
井上 勝
春期関東トーナメントの詳細
日時 5月5日(木.祝日)
場所 東京武道館(綾瀬)
タイムスケジュール
9:00 会場
9:05 主将会議
9:30 選手受付 終了(OB戦は10:00まで)
9:40 開会式
10:10 競射(学生)
13:30 OB対抗戦
17:00 閉会式
連絡は080-1005-4288(井上)へ
ショートメールかTEL下さい。
全関東大会の選手選考会日程についてお知らせ致します。
5月21日(土)、6月11日(土)の両日ともに、選手選考会を実施します。
日時、場所は
午前10時から
千葉工大茜浜弓道場
です。
選考方法は、
8射で的中数の多い者とします。
なお、いずれか一日の参加でもOKです。遠方の方で参加希望される方は、前田弘司の
携帯 090-6106-2495
メール maedahiro24@gmail.com
先週(4/23)及び今週(4/3)の合同練習会において見出しのOB対抗戦の選手選考会が行われましたが、下記のとおり、選手等が決定しましたのでお知らせいたします。
監督 夏目政夫
選手
大前 中條哲郎
二的 今井辰夫
落 前田弘司
補欠 井上勝
介添 井上勝
選手選考戦結果
4/23(8射)
小沼 5中、井上 3中、今井 5中、中條 5中
鈴木 2中、夏目 4中、前田 6中
同中競射(4射)
小沼 4中、今井 3中、中條 1中
4/30(8射)
井上 5中、坂田 1中、中條 5中、前田 3中
参考 小沼選手は、5月5日、所用により参加できないため、選手選考を辞退。
各位
第24回関東学生弓道選手権春季トーナメント大会に於いて、千工大弓道部は、男子、女子共予選を通過しました。
決勝トーナメントは東京武道館(葛飾区綾瀬)にて5月5日に開催されます。
(9時より開会式が有り、続いて決勝トーナメントが開始)
また個人戦の決勝にも女子が2名出場します。
更に午後にはOB対抗戦もあるので、多忙な1日になりそうです。
当日お時間をつくれる各位には応援に協力をお願いします。
なお当日私は終日会場に居るつもりですので、状況確認等の連絡は下記へ電話又はショートメールで問い合わせ下さい。
080-1005-4288(井上)
以上
井上 勝